50代からのCOLETTE.com

いつまでも若く、かっこよく!1966年生まれの筆者が気になっている情報をご紹介!

50代の悩み!休養だけじゃ疲れは取れない!筋肉も体力も落とさない方法

松葉杖生活Vol.3~目次~

 

休養だけじゃ疲れは取れない

50台も後半、日に日に体力の衰えを実感します。

仕事が肉体労働だと、毎日が眠い。

前は寝て起きたらすっきりしていたが今は起きても疲れが取れていない。

休日などはお出けするパワーもなく、ずっと休養。

 

先日捻挫し松葉杖生活ならなおさら。

休養どころか動けない。

 

おうちの中で座ったまま。

 

筋肉が落ちたせいか、1週間過ぎたころから、体のあちこちに痛みが。

膝まわり

お尻の付け根

肩、背中。

 

筋肉が落ちた影響だろうか。

 

風呂に入るとき鏡を見るとからだ中の肉が落ちている。

ある意味寝たきり予備軍。

 

このままでは職場復帰した時きつい!

 

捻挫してすぐにでもできるトレーニングで寝たきり阻止

 

基本的に患部(左足首)を地面につけてはいけない状況でできるのは

上半身のトレーニングと反対の右足の筋肉はトレーニングできる。

 

10日たって体力の低下を痛感した僕は、とりあえず

膝立て伏せ

腹筋

エアー自転車こぎ

を始めた。

 

膝立て伏せは腕立て伏せをしたいところ、左足に体重をかけてはいけないので

膝をついて腕立て伏せをするトレーニング。

パワーにない女性がやるようなトレーニングで、負荷が少ない分、回数を多くする。

 

腹筋は座ったまま背中と足を浮かせて、九の字に曲げる腹筋。幹部の左足を

地面に打ちつけないよう注意が必要。

 

エアー自転車こぎは寝転がったまま、亜両足を上げ、自転車をこぐように、足を回す。

これも患部を地面にたたきつけないよう無理しないこと。

 

現状、動いてないので血行が悪い。そしてあちこち痛い。体が重い。

そういった症状も運動することによって、筋肉が動き、体が温まり、少しだがすっきり

したような気がする。

 

無理しないで明日以降も続けていこうと思う。

 

ギブスが取れたら、

ウォーキング

スクワットを取り入れていきたい。

 

捻挫を早く治す食事と疲れにくい体を作る食事

捻挫を早く治す食材

捻挫を早く治したい!捻挫にいい食材なんかあるのだろうか。

早速調べてみた。


f:id:regendtoz007men:20230214000436j:image

 

捻挫を早く治すには自己治癒力をアップさせること!

ちょっと抽象的でピントこないが具体的には何を食べたらいいのか。

 

大根

アスターゼという成分が大根には多く含まれる。これがいいらしい。

アスターゼは白血球などの細胞を活溌化し細胞の酸性化を防ぐので捻挫箇所の細胞を

活性化して自然治癒力を高めるとのこと。

 

鶏肉&長いものペアー

痛めた患部の細胞を作るためには良質のたんぱく質が必要。

長いもはそのたんぱく質を分解し,体内に取り入れやすくしてくれるとのこと。

 

この10日間、鶏肉と大根は食べたが、長芋は食べていない。

とりあえず、良質のたんぱく質を増やさないといけない。

 

そのほか

ヨーグルト

大豆

梅干し

ニラ

小松菜

ニンニク

 

がいいらしい。早速ヨーグルト飲料、納豆、豆腐、ニンニクを買ってきてもらおう。

ニラや梅干しはよく食べているから大丈夫。

 

疲れをとる食材

疲労回復に効く食材

疲労回復に効く栄養素は、ビタミンB1、鉄分、クエン酸カプサイシンが有名。

サプリでもおなじみだが、食事でとりたい。

 

【ビタミンB1】

鶏肉○、大豆○、ウナギのかば焼き×、玄米×、キノコ○など

○印はこの1週間で食べたもの。

×印は食べてないもの

意外と食べているみたいです。

 

【鉄分】

レバー×、あさり×、イワシ×、小松菜×

鉄分は摂取できてない。不合格!

 

クエン酸

梅干し○、レモン×、オレンジ×など

 

カプサイシン

キムチ×、唐辛子○など

うどんで唐芥子かけまくり。

 

疲れにくい食材を具体的に知っただけでも大きな収穫。

食べたことある、ないのチェックをしていくとわかりやすかった。

 

どうしても不足する分はサプリメントで補給するしかないみたいです。

ビタミン剤はよく飲むが、結構食事で摂取していることが分かった。

ぼくの場合不足しているのは、鉄分であることがわかった。

皆さんはどうでしょうか。

 

まとめ

50代中高年にとって、

特にケガをしているときは無理しないことが大切。

でも休養しすぎると筋肉が落ち体力がなくなる。

 

無理のないメニューでトレーニングをやっていくことが大切。

食事はまずどんなものを摂取しないといけないかを知る!

具体的にその食材食べているかチェックすることで、本当に不足している栄養素が

分かる。不足している栄養素はサプリメントで補うしかない。